• ホーム

  • クリニックについて

    1. 私たちの想い

    2. 医師紹介

    3. 当クリニックの特徴

    4. はじめての方

  • 診療案内

  • 診療設備

  • お知らせ

  • アクセス

  • 採用情報

  • お問い合わせ

LINE
INSTAGRAM
X
YOUTUBE

プライバシーポリシー

© 2024 しんまち内科循環器内科クリニック

診察時間

ご予約

ご予約・お問い合わせ

0274-50-4388

予約優先

  • ホーム

  • クリニックについて

    1. 私たちの想い

    2. 医師紹介

    3. 当クリニックの特徴

    4. はじめての方

  • 診療案内

  • 診療設備

  • お知らせ

  • アクセス

  • 採用情報

  • お問い合わせ

LINE
INSTAGRAM
X
YOUTUBE

プライバシーポリシー

© 2024 しんまち内科循環器内科クリニック

ABOUT CLINIC

クリニックについて

私たちの想い

しんまち内科・循環器内科クリニックは、現在この地域の社会的な基盤をお預かりしている社会福祉法人しんまち元気村が運営する、地域に根ざしたクリニックです。
当クリニックでは最新の機材(64列のマルチスライスCTや心エコー機、迅速な血液検査機等)を活用し、風邪や発熱等の内科疾患をはじめ、狭心症、不整脈、心臓弁膜症といった循環器疾患を中心に診療しています。 また、その他にも糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病の診断、治療を通じて、この「まち」の皆さまの健康を支えていくという使命を果たしてまいります。
しんまち内科・循環器内科は何よりも患者​​優先で自律的に行動いたします。
地域の方々が平和に安心して過ごせるよう、その実現のために常にチャレンジ精神を持ってチーム医療の質を高めてまいります。
これまでも、そしてこれからも進化し続ける当クリニックをよろしくお願い申し上げます。

医師紹介

しんまち内科・循環器内科クリニック
院長 富澤 隆興

  • 循環器内科
    医師 加藤 寿光

    群馬大学医学部附属病院
  • 循環器内科
    医師 鏡 和樹

    群馬大学医学部附属病院
  • 循環器内科
    医師 久野 貴弘

    群馬大学医学部附属病院
  • 小児科・小児アレルギー科
    医師 植原 実紅

    小児科佐藤医院

当クリニックの特徴

point01

内科と循環器内科を併設

一般的な内科疾患から循環器内科も併設しているため、心臓や血管に関わる専門的な診療も受けることができます。

point02

CT導入による精密診断

CTスキャンを導入しており、迅速で詳細な画像診断で病気の早期発見や、症状に応じた適切な治療が受けられます。

point03

最新の血液検査機器で当日結果

最新の検査機器を使用することで、血液検査の結果が早ければ当日に確認できます。

point04

感染症診療体制の充実

発熱者用待合・診療スペースを確保してありますので、感染症ではない方も安心して来院していただけます。 また各種感染症抗原検査なども院内で実施が可能です。 お支払いも個室で承りっておりますので接触感染のリスクも最低限に抑えられます。 ※「熱が高ければ感染症」というわけではありません。 当クリニック感染症診療室はインフルエンザやCOVID19、麻疹(はしか)といったうつりやすい疾患の診療を想定しています。

初めての方

ご予約・お問い合わせ

0274-50-4388

予約優先

スケジュール

お問い合わせ

ご質問・ご相談等、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ